待ちに待ったアレ来たる
みなさん、こんばんは。
次回は11月の地方艦隊の結果を…
と言い放ったが最後、更新をサボっていた笑師です(-∀-`; )
いやもう仕事が忙しくて遊ぶ暇くらいはあったんですけど、記事を書くほどの時間がなくて。
記事を書くのにそんなに時間かかるの!?
って言われそうですけど、かかるんですよこれがw
造船の依頼も相次ぎまして、記事を書く暇があったら船造ってないと、依頼人をお待たせしてしまうし。
ただでさえ笑印造船は時間かかりますのでゴメン(*´・ω-)b ネッ!
ま、4月の地方艦隊が待ちに待ったアレでしたので、今日はまとめて結果発表と行きましょう。
↓ランキング参加中です↓

さて、それではまずは11月から3月までの地方艦隊の結果をただただ羅列w


あ、12月は対戦不可にしたらどのくらいの成績になるのかな、と思ったので対戦してません。
ちょうど忙しくて毎日記録取れない日が予定されてもいたので(-∀-`; )



こうして並べてみると、地方艦隊の性能が若干上がってきたように見えます。
ジュール・ヴェルヌ遊楽亭の頼れる商会メンバーが送り出す副官達の能力が上がってるんですかね!
これは助かりますホント助かります有難や有難や(-人-)
コロナ禍にあって、ひっそりと90日不在除名されていく子もいれば、復帰してくれる子も居ます。
有難い事に復帰した際に、新たにジュール・ヴェルヌ遊楽亭をご指名下さる方も多くて、減りそうで減らない商会メンバーたち。
これも地方艦隊の派遣数が減らない事由になっていて、いやほんと足向けて寝られません。
ところで、4月の地方艦隊の結果ですけど。
今までサボっていて何ですが、今回は待ちに待ったアレです(´・ω・`)
何を待っていたのかって…
対戦商会に、むぱちゃ率いる精鋭地方艦隊 北フランドル隊が入っている地方への派遣だったんですね!
強豪を相手に何喜んでんだ、と怒られそうですがw
常々思っていたんですよ。
対戦結果は、相手の結果とマッチしているのかどうか。
だって、ちょっと3月の記録でも見てみてくださいよ。
26日の対戦で敗北、奪取された貢献値は17ですよ、17!
ま、勝利で得た貢献値の最大値も19なんですけどね(-∀-`; )
ともかく、この貢献値の奪い合いは最終的には商館の奪い合いに関わってくるので。
いつもギリギリで通過しているジュール・ヴェルヌ遊楽亭には死活問題ですw
でも、対戦相手商会に所属している方を必ず知っているかと言われれば、そんなに顔が広い訳でもなく。
仮にそう言う方が居た所で、地方艦隊の結果数値を毎日見て記憶または記録している方なんて早々心当たりがありません。
1人を除いて!
OH , MY HERO!!。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。
そう、その一人こそが北フランドルで頼れるんだか頼れないんだか分からないむぱちゃを陰からこっそり割…
じゃない、刺さえて…
これも違うな(´・ω・`)
支えて、かw
陰からこっそり支えている青熊餅さん!
その餅さんが書くブログの記事には地方艦隊の結果集計が!
※触ると飛びます
と言う訳で、公開して比較できるのが北フランドルとの対戦結果だけだったと言う訳です。
しかも、4月は北フランドルとその支店であるカボチャ割り事務局も同じ地域での対戦となりました。
下のジュール集計結果の対戦結果、青が北フランドル。
緑が北フラ・カボチャ割り事務局との対戦結果となっています。
さて、地方艦隊での貢献値の奪い合いは、ちゃんと整合性取れているんでしょうかねぇ?

一足先にジュール・ヴェルヌ遊楽亭の結果を公開して餅さんとの答え合わせを楽しみにしときます (*’-‘)
↓ランキング参加中です↓

次回は11月の地方艦隊の結果を…
と言い放ったが最後、更新をサボっていた笑師です(-∀-`; )
いやもう仕事が忙しくて遊ぶ暇くらいはあったんですけど、記事を書くほどの時間がなくて。
記事を書くのにそんなに時間かかるの!?
って言われそうですけど、かかるんですよこれがw
造船の依頼も相次ぎまして、記事を書く暇があったら船造ってないと、依頼人をお待たせしてしまうし。
ただでさえ笑印造船は時間かかりますのでゴメン(*´・ω-)b ネッ!
ま、4月の地方艦隊が待ちに待ったアレでしたので、今日はまとめて結果発表と行きましょう。
↓ランキング参加中です↓

さて、それではまずは11月から3月までの地方艦隊の結果をただただ羅列w


あ、12月は対戦不可にしたらどのくらいの成績になるのかな、と思ったので対戦してません。
ちょうど忙しくて毎日記録取れない日が予定されてもいたので(-∀-`; )



こうして並べてみると、地方艦隊の性能が若干上がってきたように見えます。
ジュール・ヴェルヌ遊楽亭の頼れる商会メンバーが送り出す副官達の能力が上がってるんですかね!
これは助かりますホント助かります有難や有難や(-人-)
コロナ禍にあって、ひっそりと90日不在除名されていく子もいれば、復帰してくれる子も居ます。
有難い事に復帰した際に、新たにジュール・ヴェルヌ遊楽亭をご指名下さる方も多くて、減りそうで減らない商会メンバーたち。
これも地方艦隊の派遣数が減らない事由になっていて、いやほんと足向けて寝られません。
ところで、4月の地方艦隊の結果ですけど。
今までサボっていて何ですが、今回は待ちに待ったアレです(´・ω・`)
何を待っていたのかって…
対戦商会に、むぱちゃ率いる精鋭地方艦隊 北フランドル隊が入っている地方への派遣だったんですね!
強豪を相手に何喜んでんだ、と怒られそうですがw
常々思っていたんですよ。
対戦結果は、相手の結果とマッチしているのかどうか。
だって、ちょっと3月の記録でも見てみてくださいよ。
26日の対戦で敗北、奪取された貢献値は17ですよ、17!
ま、勝利で得た貢献値の最大値も19なんですけどね(-∀-`; )
ともかく、この貢献値の奪い合いは最終的には商館の奪い合いに関わってくるので。
いつもギリギリで通過しているジュール・ヴェルヌ遊楽亭には死活問題ですw
でも、対戦相手商会に所属している方を必ず知っているかと言われれば、そんなに顔が広い訳でもなく。
仮にそう言う方が居た所で、地方艦隊の結果数値を毎日見て記憶または記録している方なんて早々心当たりがありません。
1人を除いて!
OH , MY HERO!!。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。
そう、その一人こそが北フランドルで
じゃない、刺さえて…
これも違うな(´・ω・`)
支えて、かw
陰からこっそり支えている青熊餅さん!
その餅さんが書くブログの記事には地方艦隊の結果集計が!
※触ると飛びます
と言う訳で、公開して比較できるのが北フランドルとの対戦結果だけだったと言う訳です。
しかも、4月は北フランドルとその支店であるカボチャ割り事務局も同じ地域での対戦となりました。
下のジュール集計結果の対戦結果、青が北フランドル。
緑が北フラ・カボチャ割り事務局との対戦結果となっています。
さて、地方艦隊での貢献値の奪い合いは、ちゃんと整合性取れているんでしょうかねぇ?

一足先にジュール・ヴェルヌ遊楽亭の結果を公開して餅さんとの答え合わせを楽しみにしときます (*’-‘)
↓ランキング参加中です↓

スポンサーサイト