fc2ブログ

沈没船探索の3

みなさん、こんばんは。

連続の3投稿となりました。
グレード上げのための浮き造船の合間です。

グアヤキル湾北限近くで引き上げに成功した沈没船を、パナマに曳航し係留(港につなぎとめて確保した)しました。
沈没船はパナマの出航所にいる筈ですが、港まで曳航できた沈没船は以後、中の探索を終えるまで世界中のどこの港からでも探索を開始することが可能です。

今回は、商会のメンバーに承諾をもらって中に同行してもらいました。
船内の様子を見たりするのに、一人より複数人いた方が感じが掴めるかと思ったもので。
リスボンでお誘いをかけ、当ブログにSS掲載する旨承諾をいただき、早速艦隊を組んで出航所へ。
今回の用心棒は「ぐらぐら日記」でお馴染みのエモPことぐらたま選手と、いつも神のような支援をもらっているヴァチスカーフさんです。
何が神がかりなのかは内緒にしておいて、さあ、沈没船内へ侵入しましょう。
沈没船捜索チームA

もう少し大きい船かと思ったんですけどw
意外にこじんまりした趣でしたw
きっと、少量でも莫大な価値を持つ高価なアレが眠っているに違いない!
と慰めつつ、宝の入った入れ物を探します。
あとはダンジョンの宝箱と同じような扱いです。
罠は無いけど、鍵はあります。
敵は最初はいないけど、箱を開けた途端に背後から襲ってきたりもします。
ですから、沈没船探索をするなら、サルベージ・曳航の他にも解錠や陸戦能力が必要になるでしょう。
艦隊員による開封は…

ダンジョン内の箱と違う点は、沈没船を引き上げた本人にしか開けられない点です。
艦隊メンバーには、中身が交易品だった場合だけ分け前が渡されますが、中身がアイテム類だった場合は何も渡せません。もちろん、事後にトレードで渡すのは可能です。
暗いSSなので見えるかどうか分かりませんが、沈没船内の箱は、きちんと宝箱の形をしているとは限りません。
SSのように、ツボの中に品物が入っている場合もあります。
開ける事はできませんが、艦隊のメンバーは宝箱を視認できます。
手伝ってくれたメンバーに好きな箱を選んでもらい、中身をプレゼントするのも可能ですね。
樽の中身

おっと、いけない。ツボからアイテムを盗ったら獲物を横取りしようと侵入者が!
侵入者!

山賊なんかにやられるヴァチさんじゃありません。
ちょいちょいっと斬り捨ててもらって、探索続行!w
カッタ

全ての箱を開封すると、ダンジョンと違い「終了しました」のメッセージが出ます。
取り残しなく、船外へ出ると沈没船の探索は終了し、次の沈没船地図を断片から造る事が可能になります。

沈没船の中からは、造れないもの、沈没船からしか入手できないもの、交易品からアイテム、レシピなど実に様々なものが手に入ります。
中にはG(ギガ。10億円単位)級の価値を持つような品もあるようです。
笑師はまだ29隻しか引き上げてないのに、次の船までに使う断片地図の数はもう20枚平均です。
見返りも大きいけど、無価値に近いエビやイワシしか出ない事もあります。
だから、断片地図はたくさん消費します。

断片地図の使い方がわからなくて捨てていたアナタ!

次からは僕にくださいw
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

先日はありがとうございました(*つ▽`)っ)))
独特な雰囲気で楽しかったです☆

また行きたいですw
か弱い乙女の(←大事)用心棒ですが・・・w

No title

いつでも出演(?)しますので、呼んで下さいねぇ(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
プロフィール

笑師

Author:笑師
笑師(えみし)
特性:世話好きなお節介者
特技:原価0で物を作る

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
地見屋の航海日誌感謝の足跡
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
529位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
大航海時代オンライン
18位
アクセスランキングを見る>>
最新トラックバック
著作物利用について
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ランキング応援お願いします

FC2Blog Ranking

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
MMOタロット占い
占う相手の名前を言いながら…
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR