サンタマニアが話すネットカフェの使い方
みなさん、こんばんは。
来週の火曜日まで、フリープレイタイムが始まっています。
毎日17時から20時まで、有効期限の切れたアカウントが動かせるんですね。
似たような無料プレイで、ウェルカムバックキャンペーンと言うのが時々実施されます。
どちらも無料でプレイできるのは同じですが、ウェルカムバックキャンペーンの方が大型と言う感じです。
なにしろ、期間中にログインすれば、概ね2週間のフリープレイが出来るんですからね。
前回は忘れもしない2月の17日からでした。
笑師の複アカウントは15日に課金が切れたので、16日の夜に帰宅して課金したのですが…
その数時間後にキャンペーンが始まりまして(´;ω;`)
課金するのが数時間遅ければ、キャンペーン期間中に課金した事になり、なめし革の道具袋などの特典が受け取れていたはずなんですけど…
事前に公式に出さず
始まると同時に公式に書くもんですから(ダヨネ?)。
地味に損した気がする訳ですよ。
でも、なんでか有効期限は14日間(ウェルカムバックキャンペーンで付与される無料期間日数)長くなってましたけどね!
↓ランキング参加中です↓

来週の火曜日まで、フリープレイタイムが始まっています。
毎日17時から20時まで、有効期限の切れたアカウントが動かせるんですね。
似たような無料プレイで、ウェルカムバックキャンペーンと言うのが時々実施されます。
どちらも無料でプレイできるのは同じですが、ウェルカムバックキャンペーンの方が大型と言う感じです。
なにしろ、期間中にログインすれば、概ね2週間のフリープレイが出来るんですからね。
前回は忘れもしない2月の17日からでした。
笑師の複アカウントは15日に課金が切れたので、16日の夜に帰宅して課金したのですが…
その数時間後にキャンペーンが始まりまして(´;ω;`)
課金するのが数時間遅ければ、キャンペーン期間中に課金した事になり、なめし革の道具袋などの特典が受け取れていたはずなんですけど…
事前に公式に出さず
始まると同時に公式に書くもんですから(ダヨネ?)。
地味に損した気がする訳ですよ。
でも、なんでか有効期限は14日間(ウェルカムバックキャンペーンで付与される無料期間日数)長くなってましたけどね!
↓ランキング参加中です↓

スポンサーサイト