お役御免?
みなさん、こんばんは。
地見屋の航海日誌では、初心者向けの記事を目指して書いているつもりです。
ブログって、ある程度ゲームを上手にやる人が書く事が多いように感じていたんですが、先人がやっている事をそのまま読んでも初心者さんがちゃんと理解するのがちょっと難しい。
例えば…
大海戦の記事を読んだとしてですね。
勝った負けた、要塞が壁が対人がNPCがと言われれば「へぇ、そういう事もあるんだな、面白そうだな、やってみたいな」とはなると思うんですよ。
ただ、そこに至るまでに必要な能力作りとか、覚えたい操作テクニックだとかは伝わらない事が多い。
いや、多かった。
魅力的な記事をちゃんと理解できるよう、初心者目線で書きたいな、と思っていた訳です。
ところが、昨今ランキングに上がってくる記事のタイトルを見ていると。
どうも、初心者目線で書かれた記事が増えている気がするのですね。
初心者目線で書かれたブログが欲しい、と思ったので書き始めた地見屋ですが。
そろそろお役御免かも知れません。
↓ランキング参加してます↓

地見屋の航海日誌では、初心者向けの記事を目指して書いているつもりです。
ブログって、ある程度ゲームを上手にやる人が書く事が多いように感じていたんですが、先人がやっている事をそのまま読んでも初心者さんがちゃんと理解するのがちょっと難しい。
例えば…
大海戦の記事を読んだとしてですね。
勝った負けた、要塞が壁が対人がNPCがと言われれば「へぇ、そういう事もあるんだな、面白そうだな、やってみたいな」とはなると思うんですよ。
ただ、そこに至るまでに必要な能力作りとか、覚えたい操作テクニックだとかは伝わらない事が多い。
いや、多かった。
魅力的な記事をちゃんと理解できるよう、初心者目線で書きたいな、と思っていた訳です。
ところが、昨今ランキングに上がってくる記事のタイトルを見ていると。
どうも、初心者目線で書かれた記事が増えている気がするのですね。
初心者目線で書かれたブログが欲しい、と思ったので書き始めた地見屋ですが。
そろそろお役御免かも知れません。
↓ランキング参加してます↓

スポンサーサイト